Suashiについて
ABOUT
足は「第二の心臓」
二足歩行をする我々人類にとって足は非常に大切なパートナー。細い足二本であなたの身体を一日中支える働き者です。そんなお疲れ足の為にフットケアはとても大切。
でも、欧米諸国に比べて靴を履く歴史が浅い日本では足に対する意識がまだまだ浅くフットケアについて、知らない方がほとんどです。
足に合わない靴、間違った爪の切り方、歩き癖や身体の歪み、身体の冷え、爪の変形、タコやウオノメ、かかとのガサガサ…
これらが原因で歩行バランスが崩れると、全身の健康にも影響を与えます。 足の痛みがあるとお出かけも億劫になったり、かかとがガサガサで靴下やタイツが引っかかる、足がにおう、などの理由で生活の質(Quality of Life: QOL)が著しく低下してしまうことも。特に高齢者では活動が著しく低下し、寝たきりになってしまうこともあります。
S uashiは、丁寧なカウンセリングと、お客様お一人お一人の足のお悩みに寄り添う施術で、身も心もリラックスいただくことを大切にしている、隠れ家的な予約制フットケアサロンです。清潔で美しく健やかな素足を取り戻し、人生がより豊かになるお手伝いをさせていただきます。
セラピスト
THERAPIST
若林 直美 Wakabayashi Naomi
愛知県名古屋市出身。バレエを6年、ピアノを16年習うも、13歳に出会った演劇に夢中になりバレエとピアノをあっさりやめる。社会人になってからも経営コンサルタント会社での営業職や舞台制作会社に従事しつつ芝居を続ける。役者の夢が捨てきれず、30歳で東京に上京。経営コンサルタント会社で採用業務や総務、リース会社で再リース業務、化粧品製造販売会社で通販番組への企画販売業務に従事しつつ、芝居では主に小劇場にて役者・制作で舞台に携わる。47歳の時、役者を諦め夫の故郷・福井県へ移住。鉄工所に就職し製缶業務につくが、慣れない安全靴が原因で巻き爪・ウオノメに苦しむ。どうすれば痛みから解放されるか調べまくりやっと辿り着いたフットケアサロンで、何ヶ月も苦しんだ痛みがあっという間に改善。その感動から自分と同じように困っている人を救いたい、と一念発起しフットケアを学び始める。2年半の修行の後、2022年フットケアサロンを開業。好きな俳優は大泉洋、菅田将暉、松下洸平、鈴木亮平、ほか多数。趣味は野球観戦(阪神ファン)と映画鑑賞とドライブ。食べることと子供とお笑いが大好き。
ギャラリー
GALLERY